「メンズカット (刈り上げ編)」
http://www.make-s.com/blog/2015/11/post-100-160716.html
を終えての実践編。
ってことで、我が娘「清水優子」にカットしてもらいました(^^)
普段あまり時間がなく、アシスタントに切ってもらうことなどほぼありません。
(あしすたんとにきってもらうということはいちいちかっとのしどうをしながらあーだこーだいいながらいなくてはいけないのでただきってもらういじょうにじかんとろうりょくをようするので。。。。)
ってことで、営業の合間に1時間半ほど空いたので清水優子を指名。
自分もアシスタントの頃、よく先輩切らせてもらいましたが、嫌でしたねぇ〜(^^)
切ってるそばから
「え?何でそう切ったの?」
「もっとここはこうだろ?」
って言われっぱなしでしたし、自分が切った髪の毛を毎日見なくちゃいけないし。。。。
でもそれがめっちゃ勉強になったし、率先してやってた。
今逆の立場になって思うことは、切られる先輩もこんだけ時間と労力を自分にかけてくれてたんだってこと。
感謝しかない。。。。
って、まわり刈り上げるだけに1時間半もかけんじゃねぇーーーー。
頑張れ!清水優子!!!!

