メイクスには新たなる風が4名入社。
入社式の模様は山下君が挙げてましたのでこちらもご参考までに。
http://www.make-s.com/blog/blog01/stylist/yamashita/
入社式にて
オーナーの田中氏がおっしゃっていたこと。
「メイクスは今年で25周年目を迎えます。その25年間欠かすことなく毎年新人を迎え入れられているということに感謝。」
オーナーの折原氏がおっしゃっていたこと。
「今まではお金を払って学んでいたが、今日からはお金を頂いて学ぶという責任感。」
代表の日野氏がおっしゃっていたこと。
「あなたたちが今日からできる美容師としての仕事、それは「笑顔」。」
毎年オーナー方々のお話が身にしみます。
新1年目の子たちにはどのように響いたかな?
これから、先輩に言われたことに
「この人は何を伝えたいのか?」
「それに対して自分はどう考えられらのか?」
「そこから自分はどう発信できるのか?」
「そしてどう行動にうつすのか?」
上に立つ人間として
「伝える力」
も大事だが
下の立つ人間として
「聞く力」「考える力」
も大事。
決してあなたたちは駒だと思ってはいけない。
でもまだまだフォワードにはなれない。
時にはディフェンダーでもゴールを決める。
技術はできなくても「笑顔」1つでゴールを決めることだってできる。
今日からフロアに立ってもらいます。
フレッシュな「笑顔」たちに会いに来てやってください(^^)
副店長 TAKUYA


