BLOG

2016.09.15更新

中秋の名月とは?

「中秋」とは、旧暦8月15日(現在の太陽暦9月15日)のこと。
この日の月は「中秋の名月」と呼ばれ、古くからだんごや酒、里芋などを供えてお月見する習慣がある。


とのことで、子供の頃は近所でススキを取ってきて、庭や縁側で満月を見ながらお団子を食べたなぁと。。



と思ってましたが。。。



お月見というと満月のイメージが強いが、「十五夜」は満月とは限らないようで、アストロアーツによると、新月から新月までの周期は約29.5日で、新月から満月までは平均すると約14.8日。十五夜と満月は、ずれやすい

とのこと。。

勝手に満月だと思ってたけど、言われてみたらそりゃそうね。。。

ちなみに満月は明後日みたいね。



てか、今夜は東京では見れなそうだな。。。


ふくてんちょ takuya

pic20160915092956_1.jpg

投稿者: MAKE'S omotesando

SEARCH

CATEGORY