90歳の建築家 津端修一
87歳の奥様 英子さんの日常を追ったドキュメンタリー映画。
自宅の敷地に畑と手作りの雑木林を作って40年。70種の野菜と50種のフルーツをコツコツと育て、丁寧な暮らしを大切にしながら生活をされている2人の姿を見ていたら、熊本の田舎(天草)で暮らしていた、自分の幼少時代の頃の祖父、祖母の暮らしが重なって、ジーンときました。
風が吹けば、枯葉が落ちる。
枯葉が落ちれば、土が肥える。
土が肥えれば、果実が実る
こつこつ、ゆっくり。
人生、フルーツ
最後にグッと来ます…
コルビュジエやガウディ、フランク・ロイド・ライトという三人の名建築家の言葉。
「人生フルーツ」
僕は好きな作品でした。
at ポレポレ東中野
https://www.mmjp.or.jp/pole2/
イカリ