BLOG

2016.08.09更新

開幕してます リオデジャネイロオリンピック

三度の飯よりも睡眠よりも

スポーツが好きで オリンピックには

強い思い入れがあります。


スポーツをしてた人なら 誰しもが描いた

夢の舞台。

4年後は 東京で開催されます。

開会式のヘアメイクのボランティアなど

ぜひとも お声をかけて頂きたい!!

もしなにかありましたら よろしくお願いします。

今回 水泳と女子ラグビーに 高校の後輩が出ています!


青木智美さん

中村知春さん

頑張れ!

ヤマシタでした

pic20160809233043_1.jpg



pic20160809233043_2.jpg



pic20160809233043_3.jpg

2016.08.05更新

毎年 夏に

下田にsurftripに行ってます

今年は 波がなく、、、

車から 板を一度も降ろす事なく

波際で ボディボードだけ、、、

のんびり過ごしてきました。


日焼けしてます。 ヤマシタでした。^ ^






pic20160805233716_1.jpg



pic20160805233716_2.jpg



pic20160805233716_3.jpg

2016.07.29更新

夏は ボブなんていかがでしょうか??

風に吹かれて 動きが出るくらいの

軽めのボブが夏はオススメです。


山下

pic20160729192054_1.jpg

2016.07.25更新

母校には野球部がなかったので

高校野球を観に行った事がなかったん

ですが。

最近 毎年 東京大会の予選を観に行ってます


青春ですね。 山下

pic20160725155027_1.jpg

2016.07.22更新

毎回 毎回

悩ましい。

スタッフの中でも 多分一番難しい

今回はいつもより少し短めに。



pic20160722232646_1.jpg



pic20160722232646_2.jpg

2016.07.18更新

幼い頃から テレビっ子で
今でも ドラマや旅番組、釣り番組、音楽番組
などなど 毎日 テレビ欄をチェックしてます。

プロフェッショナルや情熱大陸、ガイヤの夜明け なと その道のプロフェッショナルな人たちの番組も好きなんですが

最近 好きなのは NHKの

スーパープレゼンテーション

昨日の バリ島の小学生のプレゼンテーションに感動しました。 信念と行動力で
小学生でも イノベーションを起こせる。

はじは小さな力でも 大きく動かす事ができる

そんな 話しでした。

たぶん NHKオンデマンドで観れるようになると思いますので 是非みてみて下さい。


ちなみに 本日は クレイジージャーニー スペシャルが楽しみですね。

山下でした。

pic20160718102605_1.jpg

2016.07.14更新

なんど 通っても ワクワクする道

ありますよね。


個人的に大好きな 道

一色海岸に出る 葉山の御用邸の脇道

逗子海岸から 鎌倉に抜けるトンネル

二ヶ所とも その道を抜けると目の前に

海が広がります!

通った事がある人も多いのではないでしょうか??


ヤマシタ

pic20160714162548_1.jpg



pic20160714162548_2.jpg

2016.07.09更新

みなさん お気づきでしょうか??

フロントとトイレの壁の色を塗り替えました!!

前が何色だったか覚えてますか??

定期的に塗り替えるので

ぜひ 注意深くみてみて下さいね。


山下 裕樹

pic20160709225841_1.jpg



pic20160709225841_2.jpg

2016.07.06更新


最近 ショートヘアになりたい方からたくさん
のご予約を頂いてます。

暑くなってきたので 切りたい方 多いですね。

カラーリングなども ぜひご相談ください。

色彩検定をもっているのでパーソナルカラーなどのご提案も よろしければ させて頂きたいと思います。



ご予約お待ちしています。 山下 裕樹

pic20160706084112_1.jpg

2016.07.05更新


先日 どうしても

山歩きがしたくなったんですがあいにくの雨

昼からは 雨が止む予報だったので

ハイキング気分で登れる

逗子の 鷹取山に 登ってきました。


まずは 腹ごしらえに 小坪の ”ゆうき食堂”

で 腹ごしらえをしてからの山歩き


”ゆうき食堂”さんは 10年以上前から

名前が一緒!な こともあり?

本当に良く行きます。

お刺身が 本当に絶品!!


鷹取山は 標高は 140m

くらいしかありませんが 山頂まで 1時間弱

野生のリスが多く 手に届く距離にたくさん

でてきて 鎖場 尾根道 と 変化に富んでいて

とてもいい山です。


美味しい物を食べて

自然と戯れるのがやっぱり最高の

リフレッシュですね。

山下 裕樹

pic20160705100424_1.jpg



pic20160705100424_2.jpg



pic20160705100425_3.jpg

前へ 前へ