様々な美術品を鑑賞するのと、考え事をしたい時などに美術館などに足を運びます!
あと国立美術館に行ったもう一つの目的は建物自体がとても素敵なので、是非行ってみて下さい!
ツチヤジュンヤ
2017.02.08更新
投稿者:
2017.02.08更新
簡単にまとまるように襟足をキュッと締めてドライだけでも後頭部の丸みが自然に出るようにカットします。耳掛けしたときに溜まってしがいがちな耳元を軽くすることで柔らかさと収まりの良さを出しました。
福嶋潤也
投稿者:
2017.02.08更新
投稿者:
2017.02.08更新
投稿者:
2017.02.08更新
投稿者:
2017.02.08更新
投稿者:
2017.02.07更新
最近新たな趣味が発覚しました。
うちの息子の「かんた」は今5歳9ヶ月。
そのかんたが生まれてから今まですでに3軒の家に住んでいます。
そしてまた今の我が家はこんな感じです。
はい。
引っ越します(^^)
うちの息子、5歳児にしてすでに4軒目の家に住むようです。
我が家は年末の大掃除のついでにいつも「プチ模様替え」もします。今回も年末に壁紙を張ったりボードをはめ込んだりとしました(^^)
それから1週間も経たないある朝。
うちの奥様が
「引っ越そうか!」
と。僕も二つ返事で
「いいね!」
と。
子供が生まれてから4軒目。
付き合い始めてからだと7軒目。。
はい。趣味ですね。
で、来週が引越し予定日でして、さすがの急展開にかなりばたついております。
そんな中での「ホッコリ」が。。
うちの5歳児は「レゴ」が大好きです。
その辺の5歳児よりは引越しに慣れています。
ダンボールに詰めて、ガムテープ貼って、マッキーで何が入ってるかを書いて。まで1人でやってくれます。
大好きな「レゴ」も自分でしまって、ガムテープ貼ってマッキーで書いてくれました。
。。。。。。。
「"て"こ」が大好きな息子でした。。。
ふくてんちょ takuya
投稿者:
2017.02.07更新
投稿者: